農作業やった! 苦土石灰散布

父親に連れられてやった子供の頃の畑仕事を思い出させる今日の農作業はなにか懐かしかった。

昨晩は急に涼しくなり、寒くて起きて夜中にクーラーを止めるはめに。低気圧に伴う前線が当地の下へ行くか、上へ行くかで天気も気温も大きく変わりるこの時期だ。

起き抜けの7時前は曇り空、降らなきゃ今日はこども自然公園、通称大池公園でランニングの練習を仲間と予定していたが、8時過ぎは本降りになり大池公園行きは中止とした。

ところが10時ころにはほとんど雨も止んだため、自主練をいつもの緑園大通り、平蔵橋周回のコースへ。昨夜の家族会での飲酒のせいでやや体調不良。体調次第で上矢部往復14kmもと思っていたのだが。

珍しく昼寝を一時間。少し疲れている感じ。

昼寝から覚めたら畑仕事の気力が湧いてきた!仕事の内容は今日・明日にもと予定していた石灰撒き。

午前中の雨が、耕してある畑に湿り気を与え、石灰を蒔くにはちょうど良いので車で小物一式を積み、my farmへ。積み込む時義父から家から持ち出す農具は畑には置いておかないようにとのお言葉…

畑までは2kmちょっとしかないので、水やりくらいなら自転車やバイクあるいは歩きでも行ける近さ。有難いねー。

 

畑に着いて、まず昨日届いていた苦土石灰を畑に5kg撒いた。ただし一か所そら豆を育てる予定の畝への石灰の散布量は半分くらい、と教科書に書いてある通りにした。

次は日が照り乾燥して撒いた粒状の石灰が飛散しないようにする作業。スコップを使い土を薄く天地返しにし、同時に少し凸凹を直していく。注文してある鍬がまだ届かないので今回はスコップでの作業。

また根を伴う雑草も散らばっていたので、その除去作業も。

昨日お友達にアドバイスされた方角をコンパスで確認。グーグルの地図で予測して書いた矢印の方向(南)は実際との違いはほとんどなかった。

野菜が既に育っている区画を見ると、この方角と野菜の種類を行っている区画は殆どなかったけどね。

 

これは石灰を散布し、その後スコップで整地した状態。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なお明日は畝作りを予定している。畝を作った後、地主さんが用意して販売している馬糞が主原料のたい肥を買い、施肥。同時に今日化成肥料も届いたので合わせて撒く予定。堆肥は1バケツで250円。たぶん15kgくらいは入るかな?

スコップや移植ごてでの畝作りがしんどいようなら、畝作りは鍬が届く9月5日以降にするかも。

たい肥を入れてから2週間くらいは苗の植え付けや種まきができないので、畝は早く作りたいところ。

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください