farming 28 9月 2019 2019-09-28 生育状況 先週と違いだいぶ畑の未使用部分が減ってきた。ここのところ天気もまあまあ良く、秋野菜の生育はほぼ順調。 葉物が多いので虫よけのため秋物はほぼ全てネットで保護。 台風で結構倒された茄子。でもほぼ復活して秋ナスとして実っている。 島オクラ。アブラムシ攻撃に見舞われているが、そこそこ収穫できている。 &nb… 続きを読む
farming 27 9月 2019 2019-09-27菜園状況 夏野菜がそろそろ終わり、秋冬野菜の栽培へと段々畑は移っていく。 先日はモロヘイヤ、アマランサス、シシトウなどの畝を片付け、今残っている夏野菜はオクラと茄子だけになっている。 下の写真は胡瓜の畝。手前は四葉胡瓜で10粒以上播種したのだが生き残ったのは一つだけ。その奥に新たに買ってきた地這胡瓜を植えてい… 続きを読む
farming 22 9月 2019 サツマイモの試し採り 菜園仲間の間でサツマイモの収穫の話題も出てきているので、今日は自分も試し採り。全部で12株くらい植えていて、今日収穫したのはポピュラーな品種のベニアズマ。戸塚の伊沢緑産で買ったもの。 手で株の周囲を軽く掘ったところ。意外と地表に近いところに生えている。 蔓を切り、完全に抜いた。 &nb… 続きを読む
farming 7 9月 2019 残暑厳しい中農作業 昨日ピーマン、甘長唐辛子を撤去したら、菜園はかなりデッドスペースが増えた。そんな中今日はリーフレタスとミントの定植作業。 種まきを終え、定植待ちの野菜はこんな感じ。 … 続きを読む