jogging 30 5月 2016 Honolulu trail running 社内旅行を利用してホノルルでやるトレランのコースを設定した。カハラモールまでは8時発の無料バスで行き、そこからトレラン開始。当日の気温にもよるが、(予想では22ー26度)往復17km標高差750mのコースを5時間くらい掛けて楽しんできたい。終了後は最終バスが5:11にカハラモール出発なので万が一遅れ… 続きを読む
Family 29 5月 2016 豚の燻製作ってみた - 成功編 前回ありあわせの豚肉を使いトライして見事に失敗したスモーク。今度は成功した! まずはボークのロースのブロック肉を15%くらいの濃度の塩水に浸す。中にはベイリーフ、玉ねぎをスライスしたものを入れた。参考とした作り方では砂糖も少し入れるとあったが、今回はなし。約1週間くらい漬けて、一回焼いてみて塩加減を… 続きを読む
未分類 15 5月 2016 ワールドトライアスロン二日目ボランティア 前日に続きボランティア。今日はワールドクラスではなく日本国内限定の参加者によるレース。6時半から11時過ぎまでのボランティア。障害者の部、年代別、距離別など様々なカテゴリーで競技が行われた。… 続きを読む
未分類 14 5月 2016 ITU 2016 World Triathlon Yokohamaボランティア ITU 2016ワールドトライアスロンYokohamaのボランティアに行ってきた。なんと女子エリートでは上田藍選手が3位と大健闘。 応援していた佐藤優香選手は入賞を逃した。身長はデータに寄れば私と同じ171cm。 優勝したUSAのジョーゲンセン背は高いが体はとても細く、体脂肪は多分10_%以下。ラン… 続きを読む
健康 12 5月 2016 シャンプーしないで抜け毛解消 昨年の2月にネットの記事でタモリ式入浴法なるものがあることを知った。 http://www.echoscouade.com/ofuro-qa03.html それによると入浴では石鹸などで汚れを落とさずお湯で落とすだけでいい、というもの。これは以前FBで書いたように良いのだが湯船の中のお湯が汚れるとい… 続きを読む
Family 5 5月 2016 豚ロース燻製大失敗 とある勉強会グループで紹介された燻製の作り方を読み自分でもやりたくなり作ってみた。結果は大失敗。 反省点 1.肉は薄くてはだめ なぜダメかというと燻製料理は結構手間暇がかかるため肉の量が少ないと、労多くして実りが少ない結果となる。最低でも300gはブロック肉で欲しい。 2.燻 これがなかなか大変な作… 続きを読む
jogging 5 5月 2016 不調は続く 原因不明の筋肉不調が長引いている。今日はそれでも昨日よりはましのようだ。今日の散歩6.5kmで走ったのは1km前後。週末の回復に期待。 若い白人の女性ランナー発見。先を行く人は踵が引き上げられた走りでかなり速そう。… 続きを読む
garden 3 5月 2016 憲法記念日スロージョグ 調子が良ければ15kmくらい走ろうということで始めたが、脹脛に何か水が溜まっているような感覚の疲労感で全くスピードが上がらない。という事で途中から散歩の様相で写真を取りながらのスロージョグとなってしまった。トホホ… 続きを読む