投稿者: nobby

編笠山登山

一泊二日でまたまた八ヶ岳方面へ旅行してきた。「山の天気」の予報では条件はCだったのだが、麓の天気予報は晴れなのでこれを信用して決行。 中央道双葉のSAで朝食の蕎麦をいただく。かき揚げ蕎麦で750円と結構なお値段。 蕎麦そ […]

台湾旅行最終日

早朝便で帰国ということで、ホテルでタクシーを手配して5時半ころホテルを出た。その後空港で朝ごはんのラーメンを食べたが何とEva航空は機内食が出た。これも何とか食べ終える。 今回の旅行は台南がいまいちだったが、幸い天候に恵 […]

台湾旅行4日目

今朝も天気はまあまあなので、台北アリーナへジョギング。 朝ランが終わりシャワーのあと宿の近くの麵線屋で朝食。大腸麵線大盛と肉まん。麵線の大盛はちょっと量が多すぎた。 朝食後は予定していた象山という低山へのハイキングへ。バ […]

台湾旅行3日目

今日は台南への小旅行。朝食は台北駅のどこかで食堂で食べようと思っていたが、見つからず結局コンビニで手巻き寿司を買い、新幹線の車内で摂った。 3時間弱で台南駅到着。事前のチェックが足りず、市内へは在来線へ乗り換えていかねば […]

台湾旅行2日目

雨は降っていないので朝ラン。時間は5時半ころ。台北アリーナへの往復ランを予定していたが走っていると競技場のサブトラックがあり、そこで市民が走っているのを発見。早速その輪に加わる。 このトラックは午前5時~午前9時、午後6 […]

台湾旅行

半年ぶりに台湾へ行ってきた。今回も宿はAirBではなくホテル。 6月12日(台湾初日) 出発前の台北の天気予報は連日の雨。まあこの時期は日本の梅雨時期に近く晴天は期待できない。 台湾初日は計画通りに動けて満足。 2日目は […]

ルバーブ

去年からジャム作りのため、ルバーブを作り始めていて今年が初めての収穫。 多年草なので枝を何本が残しておくことでよく年も収穫が期待できる野菜。今日初めて収穫してみた。 葉っぱは葉酸が強く食用にならず。収穫量は650gくらい […]

パン作り修行は続く

オーブンを購入してから昨日までに3回焼いてみたのだが… このパン、レーズンとクルミが入っているのだがそれらが上部に集中していて見栄えが良くない。焼成具合、発酵具合はまあまあ。 このカンパーニュのあとに作ったの […]

パン焼き用オーブン買った

パン作りは今までオーブン機能付き電子レンジでやっていた。このタイプのレンジは熱気の循環がほとんどなく、パンの下の方に十分熱が伝わらず半焼けになってしまう欠点がある。それでも食べられないことはないのだが、youtubeなど […]

台北マラソン参加

3年振りに台北マラソンを走ってきた。第一級の寒波が来ていて台北も影響が出て、日本の冬並みに気温が下がった日がレース当日。幸い雨が全く降らなかった。 開始直後はコースは混み合っていて自分のベースでは走れないが、それも3km […]

電子レンジのオーブン機能

パン焼きを初めてそろそろ3年目になるこの頃。電子レンジのオーブン機能ではなかなか上手く焼けないことが分かってきた。 今回は最近パン焼きの為に購入した耐熱ガラス容器を使いカンパーニュを焼いたのだが、パン上部は焦げが出るくら […]

ベルリナーランドブロート

前回は普通の食パン、膨張剤はドライイースト。やはり食パンは食べやすく飽きがこない。だいたいパンは朝食で食べていて、昼と夕飯は発酵玄米が主食。今回は作るのはライ麦粉を使ったベルリナーランドブロート。これ焼き上がる形がかわい […]

大さん橋ホールへのランニング

twitterで知ったことだが大さん橋ホールでクラフトビールイベントがあるとのこと。主催は横浜ベイブリューイングで、同社以外にあと3社神奈川県内のクラフトビール醸造元が出店。前売りチケットが若干お安いのでコンビニ決済発行 […]

北八ヶ岳連峰ハイキング2022-07-26

天気予報とにらめっこしながらハイキング日和を待っていた。平日の旅行なので日程決めたら宿はギリギリまで手配せずで良かったのに、何故か一週間前に予約してしまった。宿泊日前日には八ヶ岳方面は曇り予報になり、当日を迎えた。 以下 […]

芦ノ湖一周ハイキング

軽めのハイキングをテーマに芦ノ湖一周をやってきた。結果的に前回のハイキングと余り変わらない標高獲得となったという体たらく。事前調査は慎重にやらにゃいかん。 神奈川旅割(3000円の宿泊費補助と購入クーポン2千円)を利用し […]

食パン作り

自分の作るパンは範囲が狭い。というか過去色々作ったがハード系(高加水製法)がなかなかうまく作れず、レパートリーが限られている。最近作っているのはもっぱらライ麦パンと食パン。で今回も食パンだが前回と同じく間違えて注文してし […]

疲労が抜けないので散歩

金曜日のハイキングで相当下肢と心肺が疲労したようで、まだまともに走れない。昨日はたった2kmで終了。で今日は走らず散歩と決め込む。 姿は可愛いが鳴き声はブスなのが台湾リス。 今度は鴨がつがいでゆっくりと移動。人間を恐れて […]