Gourmet 27 11月 2017 よこすかシーサイドマラソン参加 いつもはハーフマラソンに出ているこの大会。今回はクリック合戦に破れ10kmエントリーでした。 直前の23日に多摩川ハーフを走っているので疲労がどうかな、と思ったけど全くと言っていいほどなかったようです。 FBFの藤田さんが54分台で走ったと知り、今回目標は54分切りとしました。天候などの条件は問題な… 続きを読む
Gourmet 13 11月 2017 銀杏大量に拾ってきた 11月12日の大池公園の練習会でしこたまアルコールを摂取したあと、2次会には行かず銀杏拾いをした。前日、前々日の強風で熟れた実が結構落ちていた。 他にも拾っていた人がいたが、有り余る量が落ちていて私もビニール袋にいっぱい、多分2kgくらいは収穫した。 これを帰宅後きれいに実を取り除き乾燥するまで作業… 続きを読む
Gourmet 6 11月 2017 craft beer run 走って、お風呂に入り最後はクラフトビールをいただくというゴールデン企画。 前回はもう4年ほど前か? 今回はランの部はシリアスなロング走。アップダウンはないコースを作ったはずだが、一箇所だけ急坂があり、ここは難儀した。しかし全般的に多摩川を含めるとなだらかなコース。 ここは鶴川街道を稲城福祉センターで… 続きを読む
climbing 4 11月 2017 高尾山、小仏峠ハイキング 走友会の先輩とハイキングに行ってきた。 京王線の高尾山口はハイキング客でかなりの混雑。 ハイキング開始。稲荷山コースを登る 高尾山頂上 紅葉はもう終わってしまったのか、はたまた紅葉に向いている木々が少ないのか? 富士山は霞んで残念ながら見えず 相模湖と中央高… 続きを読む
climbing 2 11月 2017 7月29日 赤岳登山 去年に引き続き八ヶ岳へ。今回は八ヶ岳連峰の最高峰で主峰の赤岳。 交通手段は自家用車。当日未明に横浜の自宅を出て5時過ぎに登山口の美濃戸口へ到着。この日はあいにく天気は曇り。雨が降っていないだけましだ。 下山途中行者小屋辺りから雨が降り出し、その後ますます大粒に。途中かなりの間女性が私の後を追っていた… 続きを読む