jogging

jogging

台北マラソン参加

3年振りに台北マラソンを走ってきた。第一級の寒波が来ていて台北も影響が出て、日本の冬並みに気温が下がった日がレース当日。幸い雨が全く降らなかった。レース当日の地下鉄内。普段は6時が営業開始だが、マラソンレースの時間に合わせ5時営業開始してい...
Gourmet

大さん橋ホールへのランニング

twitterで知ったことだが大さん橋ホールでクラフトビールイベントがあるとのこと。主催は横浜ベイブリューイングで、同社以外にあと3社神奈川県内のクラフトビール醸造元が出店。前売りチケットが若干お安いのでコンビニ決済発行で入場券をゲット。3...
jogging

東京マラソン2021結果

昨年10月に開催される予定だったこのレース。コロナ禍の中延期され、ようやく2022年3月6日に開催された。事前にナンバーカード等の受け取り、レース登録のため3月3日に会場のビッグサイトへ出向く。この時点で自分としてはまだ当日開催されるのか半...
jogging

東京マラソン

第一回を走って以来15年振りに東京マラソンを走る予定。ただし新型コロナウイルス禍の真っ最中でレース当日の5時にならないと最終的に開催するか判らないという状況。今回のコースは第一回とはだいぶ違い、ゴールが皇居前となっている。開催されるのか中止...
jogging

忘年ランのコース

12月11日の忘年ランのコースです。起点は浜松町駅か銭湯の「ふれあいの湯」です。
jogging

三浦まらにっく

11月13日に予定している約18kmの三浦マラニックのコースです。10:45頃開始。約3時間かけてゆっくり走ります。なお雨天、雨天が見込まれる場合は中止です。参加希望者でコロナワクチン完了者はこのブログでコメントを投稿するか、Faceboo...
jogging

不謹慎な石垣島旅行 1月14-15日

今回のホテル.繁華街からは徒歩で10分くらいの立地.1泊4200円.三日目の朝は前日早々に就寝したので予定通りの時間に起床できた?昨日の午後ちょこっと走って見つけたナイスな海沿いのコースを目指してランニング開始.気温は16℃くらい.海沿いを...
Gourmet

山中湖への小旅行 11/11山中湖ランニング

御正体山へのハイキングの翌朝は旅ラン.開始は6時過ぎ.気温は零度!紅葉のピークはもう少しか.気温より水温が高いので湖面から水蒸気が.今回気が付いたのだが湖畔の90%はサイクリング道路が整備されている.このサイクリングコースは車を気にすること...
jogging

Raspberrypiで菜園監視

構想を練り始めてから早4か月が経過したが、ようやく少し進み始めた。ぼちぼち参加している小江戸ラグの勉強会、そのメンバーのK氏が温度センサーが余っているので、あげるよと言っていたので手を挙げた。かねがね半田付けはいずれ通過しなくてはならないス...
jogging

久し振りの21km超え

昨日のランの練習で調子が悪くないことを確認していたので,今日はロング行こうともくろんでいたが目論見通り実行できた.起点の関東ポリテクセンター.開始時間は5:20で日の出10分くらい前.地平線が分かる地点でワンショット.子供自然公園はもうすぐ...
jogging

サンライズ

早朝ランニング時の光の変化を記録.4:555:015:075:135:19 ほぼ日の出時刻5:25
jogging

病院通いの結果

ガーミンのGPSは心拍数が計測できる235Jというものを使っている.ランニングとハイキングに主として使っていて歩数も記録するので何かと重宝している.その心拍数に異常らしきものが出てきたのが2-3か月くらい前から.購入は2019年の6月なので...
camera

蓼科山ハイキングと小旅行-グルメ編

ハイキング編はこちら。 実は大変なチョンボをしでかしたことが分かって慌てた。宿の大塚さんも慌てさせてしまった。何とかそれは解決して、お風呂でもという誘いを受けたがすぐに入りたいのでシャワーを浴びさせてもらった。自分の体臭は本人には分からない...
jogging

子供自然公園往復ラン

昨日はなんだか熟睡感に乏しく朝ランはパス。時間ができたので夕方走ったのだが、やはり早朝の方が色々な理由で良い。気温、明るさ、気分。ポリテクセンター。以前はここでウォームアップストレッチをしていたのだが、今はそれは部屋でやっている。雲は所謂う...
jogging

5/2 久しぶりの15km越え

なかなか10km超えのランが出来ないなか、重い腰を上げてやってきた。緑園都市を超えて平蔵橋方面から別れ、戸塚方面に向かう道路。阿久和川添いの遊歩道。時節柄マスクは必須。戸塚料金所あたりの公園で給水名瀬道路。名瀬川添いの遊歩道何とかキロ7分を...
jogging

沼津でランニング

沼津の美味しい魚を頂くのと、釣りでもやろうと思い車で一泊二日の旅行に出かけてきた。沼津市場の中の食堂で頂いたお刺身定食。久しぶりに桜エビの生を頂いた。昼食の後漁港で釣りしようと出かけたが、釣り人は沢山いれどほとんど釣れている様子がなく、ここ...
Gourmet

台北マラソンと観光、グルメ:最終日

12月15日 ハーフマラソンのスタートは朝7時。起床は5時前。レースの準備は前日にほぼ終えているため、朝は朝食のおにぎりや水をコンビニで買うだけ。6時前だがコンビニは開店している。MRTは始発電車。車内はレース参加者でほぼ満杯。市政府前駅で...
Gourmet

台北マラソンと観光、グルメ:3日目

さて今日も色々観光で楽しく過ごすぞ!! というはずが....先ずは台北動物園へ電車で。乗り換えは一回。時間にして約50分くらいか。動物園駅に到着すると歩いて3-4分で動物園の入口へ到着。入場券レシート。入場料は200円くらい。これはジャイア...
Gourmet

台北マラソンと観光、グルメ:初日編

9月にあるウラジオストクマラソンにするか、台北マラソンにするか少し迷っていた。直行便で成田からウラジオストクへは2.5時間くらい。一方の台北は往きは3.5時間くらいとどちらも近い。ロシアへはその昔トランジットの便が遅れたため、モスクワで一泊...
Gourmet

走る忘年練習会

いつもはだいたいランニングは一人でやるか、近くの公園に行き仲間と走っている。今回は忘年にかこつけた練習会と飲み会を横浜市中心部でやってきた。事前に2時間くらい要するランニングコースを作って、そのルートで開始。集合は当初JR石川町駅としていた...