昨日ピーマン、甘長唐辛子を撤去したら、菜園はかなりデッドスペースが増えた。そんな中今日はリーフレタスとミントの定植作業。
- リーフレタスは虫よけのためネットを張った。
- トマトの第二弾の横にもレタスを定植。
- ミントも定植。
- アスパラの畝の合間にもレタスを定植。
- 里芋
- サヤインゲン。実が黄色くなってしまったものも出て少し心配。
- アマランサスは葉の収穫は止め、タネを採ることにしよう。なお収穫方法はこのサイトを参考にする。https://blog.goo.ne.jp/taotao39/e/7743f1fec046d6e917d65101396af92d
- パクチー。今が旬
- 上から大葉、今日植えたミント、ツルムラサキ
- 順調な薩摩芋。結構蔓が上に伸びている。
- 上からハックルベリー、荏胡麻、鷹の爪、パクチー
種まきを終え、定植待ちの野菜はこんな感じ。
- 芽キャベツ
- 右から胡瓜、ブロッコリー、トレビノ、大根、赤キャベツ
- ミニ白菜
- 右から芽キャベツ、ワケギ、リーフレタス
- チマサンチュ
コメント