2020-08-01 Homefarmingようやく梅雨が明けた! ようやく梅雨が明けた! By nobby farming 0 Comments ようやく梅雨明けで気分が良い。これから日照時間が格段に増えるはずなので野菜もどんどん成長するはずだ。 今朝の収穫。茄子は2番果で果たしてこのサイズが適当か良く分からない。大玉のレイカの収穫個数が伸びてきた。昨日までに17個収穫。一方イエローアイコは136個。スズナリは115個。 イエローアイコの実のサイズは去年よりかなり小さい。味は大丈夫。 モロッコインゲンにようやく花が咲いた。全部で5株ほど植えてある。去年オオヒラサヤの畝が台風の風で飛ばされ傾いて結局廃棄処分。今年はなんとか収穫まで行って欲しい。 ミツバ。一回目の直播では発芽せず。その後直播した種が発芽している。成長はゆっくりだね。 スイスチャード(フダンソウ)第二弾。第一弾では茎の色が赤いのはなかったと思ったが、今回は赤が多い。 ゴーヤーがようやくこんなサイズになった。これは大好きな野菜。 朝食。昨日おかずは作りだめしていないので、かみさんに鶏のから揚げなどを買ってきてもらった。とにかくトマトが最盛期なので一日多分300gは食べている。胡瓜のQちゃん、塩っ辛かったので塩出ししたが、まだしょっぱい。 Related Posts 巾着茄子と五角オクラ定植 農地借用 サツマイモの苗 About Author nobby Add a Comment コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですComment:*Name:* Email Address:* Website: Save my name, email, and website in this browser for the next time I comment. Δ This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.