2019-11-11 収穫 farming 2019.11.11 2日ぶりの菜園。 この時期2日空けても菜園にはあまり変化はないが、サラダの材料がなくなってきたので収穫方々畑へ。 早朝に雨が降ったようで水遣りはパス。 ミニ白菜はそろそろ収穫時期。 チマサンチュは少し葉が固くなってきた。今日一株収穫。 トレビス。まだ葉が巻かない。 アシタバ。この黄緑色の状態で収穫すると柔らく美味しい。 ブロッコリーは隣の畑の牛蒡の茎が高く日当たりが良くない。そのせいか成長ものろい。 大根。まだ双葉しか見えない。 一本収穫した四葉胡瓜。実が萎れている。やはり低温のせいだろう。 こちらの実はまだ元気そうだけど。 芽キャベツはとても順調。 3-4日前に定植したキャベツ。何となく成長が遅い気がする。 定植玉葱。2-3本苗が腐っているのが有ったので、元気な苗に植え替えた。 今日の収穫は春菊、いびつな大根、リーフレタスとチマサンチュ
コメント