Intel NUC10にESXi導入

7-8年振りにVMWare社のESXiを触ることになった。

Windows11がもうすぐリリースされるのを捉えて、新しいデスクトップパソコンを購入する予定だったのだが、心変わりしESXiサーバーを立てることになった。

サーバー機をBTOで作るということも検討した。しかしESXiがハードウエア互換性に厳しく最悪の場合ESXiが起動しないことも考えられる。それと比べてIntelのNUCはVMWare ESXi7.01以降のバージョンではNUC10までサポートという情報を見つけ、一気にNUC購入に傾いたという次第。

仮想マシンを作って遊ぶことがメインなのでメモリーとストレージは大きければ大きいほど良い。一方予算にも限度があるため、メモリーは32GB、ストレージはM.2仕様のSSD 1TB。

NUCはINTEL NUC BXNUC10I5FNH、CPUはcore i-5 10210Uという仕様。

NUCの機種選定や部品の選定、それとESXi導入にあたっては、こちらのサイトを参考にした。

下の写真はメモリーとSSDを取り付けた後のもの。

メモリーのスロットへの装着が不十分なのでこのあと挿入し直した。

ESXiは最新のバージョンをダウンロード。

ISOイメージをDLしたあと、RufusというソフトウエアでUSBドングルへ書き込みこれを導入ディスクとする。

導入の前にBIOS設定でOSの起動順やその他の設定と同時に組み込んだメモリーとストレージがBIOSで認識されているか確認。

これらを設定後いよいよESXiを導入。

とりあえず順調。

導入するディスクの選択。今回8GB容量のUSBドングルを選び導入を進める。

ルートパスワードの設定。

導入が終わってclientからブラウザーでESXiにアクセスしたところ。メモリーは認識されているがストレージまだ。これはSSDがまだVMFSでフォーマットされていないためで、この後datastoreに登録した。

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください