投稿者: nobby
以下の二つのコースをYamarecoサイトで探しました。フィニッシュはいずれも材木座海岸の清水湯です。(15:00~) 15㎞ショートコース 27kmロングコース
4月25日の練習。 先生に見てもらいだいぶ褒められた。今回はレースでのイメージで走り悪戯に踵をお尻に引き上げることはしていなし。
左足の蹴り上げのタイミングが右よりわずかに遅れるという指摘に沿い気持ちタイミングを速くしてみた。これをやると右足の蹴り上げが何か弱くなり映像にもそれが現れている。 それともう少し上半身・肩の動きを意識して走った方が良いか […]
このランニングフォームはフォアフットになっているのはOKだが足が体軸よりかなり前に出ているため長距離には向いていないフォームと言えよう。最悪の場合前膝皿の部分の関節が損傷する恐れがある(^^;) 出処:www.netan […]
4月4日から香港へ旅行に行ってくるのだが今回のメインイベントはトレイルラン。FB友に柿野さんが一緒に走ってくれることになっているが、そのデータを拾ってきた。これをGPXデータ化できないものだろうか? Hong Kong […]
踵をかなり上げられるようになってきた。しかし師匠によると左足踵の引き上げが遅れているようです。軸足は左なのだがそれが関係しているのだろうか?
全体図 その① 衣笠駅 その② 田浦駅、東逗子駅 その③ 六浦駅
今月転勤する走友が寄贈してくれました。
今日はPoseの練習に集中。ball of footで着地することも意識。足の設置時間を短くするように意識して走ると踵が接地しない感じになるんだけどこれでいいのかな? コーチに聞いてみよう。 これは前回のフォーム。
今日は朝ランに失敗したため今週2回目のジムトレ。だんだんスタッフさんとも親しくなれてきた(^^)
これはひょっとして自分用には本命か?
三浦国際マラソン明けの月曜日、なんかモチベーションが高まり夕方いつものジムでトレミ練習。
久し振りの週末の男の料理。 今日はバジリコソースのスパゲッティ。それにありあわせの野菜とオイルサーディンで作ったサラダの2品。
2013年2月27日から3月1日の間で開催されたこの展示会に今年も出展。去年以上の賑わいだった。 http://www.wsew.jp/