epson wristable GPS SF-710の心拍表示不具合

2013年の12月にEpsonでは当時のフラッグシップモデルのSF-710を購入。ただハートレート発信機(ハートレートモニター)は買っていなかった。
その後2014年の秋前に純正の発信機を購入。SFHRM01
購入当初から心拍数の表示異常は有ったのだが使用開始1-2㎞でそれは解消していたため修理依頼するまでもないかなという状況であった。
しかし秋も深まりレース真っ盛りのなかでこの心拍表示異常は1-2㎞では収まらず3-4km過ぎてもなかなか表示が安定しない状況が続いた。下のログを見ると4㎞くらいまで表示エラーが頻発している。

このためEpsonのサポート窓口に連絡していろいろと対応していたが、いよいよらちが明かなくなってきたため、サポートセンターに11月末頃修理に出した。12月12日にホノルルマラソン参加のため日本を発つのでそれまでに修理完了してほしいもの。

修理が希望している日程で完了するのか知るためサポートセンターに電話してみると修理は混んでいてあと2-3週間は掛かる模様とのこと。ホノルルマラソンには完全に間に合わなくなりがっくりしていた。
ところが12月10日に帰宅してみるとEpsonから荷物が。中を確認してみると新品のSF-710とHRモニターが入っていた。なかの修理伝票を読むと現象確認したので今回新品と交換するとの申し出だった。Epsonさんやるね!

しかし

実際に付けて試してみると治ってはいなかった。センサー部分は水で濡らして装着しても表示不具合が発生する。
ということで再度Epsonさんと交渉中。なお2チャンネルで情報拾うとセンサー部分を水でぬらすだけでは不足で以下のような対策が必要のようだ。


Karadafitのモノだと思うが、あれは電極部がプラスチックっぽい素材で、相当
濡らして計測しないと不安定。汗をかいて十分電極部が湿ると問題ないのだが、
計測開始まもなくは、とんでもなく高い心拍数が出たり、接続が切れたり。
ちなみに、オレはポラールのソフトストラップと組み合わせて使ってるが、計測
開始時に変な数値が出る頻度が減ったよ(水分の付着性が良いみたい)。
そらから、前モデルの純正ストラップは、やはり電極部を濡らす必要があるが、
信頼感・安定感はある。
いずれにせよ、どのセンサーでも、電極部は計測前によく湿らせておく必要がある。
特に乾燥がちで、汗もかきにくいこの季節では必須。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 19:34:37.98 ID:M1aiAf8n
ウェアの静電気もあるので
シャツも湿らせておくのがオススメ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:21:35.93 ID:WWuYjbhf
プラスチック電極の心拍計は少々濡らしても汗をかくまで安定しないね。
ローションやジェルを使うといいよ。
karadafitは信号処理が甘くノイズのような変動が多い。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 16:46:34.27 ID:7r5LyWHO
この手の話で出てくるローションとかジェルって
どこで買えるの?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:39:12.14 ID:jCakajRs
>>40
ドンキのエロコーナーに売ってますがな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:37:54.50 ID:7r5LyWHO
え。まじでそのローションなの?
病院の検査とかで使うような特殊なもののことかと思ってた。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:34:53.83 ID:/pFD1L91
心電図で使うような高いものはいらない。
俺はベビーローションを使ってる。
安いし、肌に優しいし、全く問題ない。


ローションを女房から分けてもらう必要がありそうだ

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください