Travel

climbing

山北町 大野山ハイキング

Hiroさんのイベントに3回目の参加。今回もお手軽な丹沢の低山。今回は合計7人と多い。 頂上に着くと風があり、じっとしているせいもありかなり寒い。今回はバーナーを持参したのでここで紅茶とコーヒーを飲んだ。 相変わらずおにぎりの出来は良くない...
climbing

蓼科小旅行-2日目

小旅行の2日目、11月4日は6時からの朝ランから開始。寒さはさほど感じない。標高が1500Mくらいあるせいか、紅葉は蓼科湖近辺より更に進んでいた。 鹿くんに遭遇本日の朝食。小一時間走ったあとゆえ量が全然足りなかった。 ランの後「あかしあの...
climbing

1泊2日蓼科旅行 その一

2016.10.29の丹沢へのハイキングで目的の紅葉が今一つだったという理由で、本当の紅葉を見るべく旅行を思い立った。女房にも声を掛けたが私が予定していた旅程の中に義母の車での通院送迎と言うのがあり、不可。また同時にマイカーも使えないことが...
Family

週末の男の料理2種

いわしの炊き込みご飯 旬の秋刀魚を使って炊き込みご飯をということで、買い出しへ出かけようとしたが車がない。息子が今日は大和の自動車教習所へ行くと言ってたので彼に使われてしまった。 歩いていくという手もあったが、おじいちゃんのバイクが空いてい...
Gourmet

舞鶴小旅行

展示会明けの翌日京都まで車で帰るついでに福知山から小一時間掛けて海のの京都?と言われる舞鶴を少し見て回った。海上自衛隊のある基地には幸い大型の補給船の「ましゅう」が停泊しておりその雄姿を拝むことができた。
Gourmet

田舎で山ランやってきた。

IT関連のユーザーグループの小江戸ラグではここ数年会津若松で夏の合宿勉強会を行っている。その勉強会に初めて参加したのだが、それについては気が向いたら別途ブログとして書いてみる。会津若松は地理的に自分の田舎が近い為、鉄道路線を検索していたとこ...
hiking

2016-08-14西沢渓谷ハイキング

初めて西沢渓谷へのハイキングに行ってみた。距離は短いが渓流の水量は豊かで冷たくその青い色はたっぷりとマイナスイオンを放散していた。
jogging

伊香保温泉で同期会

中学校の同期会になんと初めて参加してきた。47年ぶりに同級生に会ってきた。 すでに故人になられた同級生も10人ちょっと。月日の経つのは速い。 勿論ランも少しやってきた。
climbing

ホノルル Lanipo Summitピストン

予定通り6月2日にLanipo Summitへ行ってきた。残念ながら頂上付近は雨風が強くsummitへの登頂は断念した。 途中3名の登山者+わんこちゃんとも遭遇し地元の方との小さなコミュニケーションもできてよかった。もっと体調が良ければ頂...
jogging

Honolulu trail running

社内旅行を利用してホノルルでやるトレランのコースを設定した。カハラモールまでは8時発の無料バスで行き、そこからトレラン開始。当日の気温にもよるが、(予想では22ー26度)往復17km標高差750mのコースを5時間くらい掛けて楽しんできたい。...
climbing

4月23日伊予富士登山

今治出張のついでに同僚とともに伊予富士に登ってきた。今治のホテルを7:30に出発。登山口の寒風山登山口に9時前到着。今回は坐骨神経痛による左お尻と脹脛痛に悩まされ特に急な登りで堪えた。 登山はいきなりの急登。桑瀬峠までくるとこの急登も一段...
jogging

旅ラン最終日

ついに出張最終日となってしまった。フライトは午後なので朝ランに掛ける時間はたっぷりある。今日は川沿いに15㎞弱。良いラン、良い出張になった。
Gourmet

ウルム、ミュンヘン出張

4月12-14日の出張報告(^^)
jogging

4月11日チューリッヒで朝ラン

出張で来ているチューリッヒで久しぶりの海外朝ラン。気温は6度くらいか?薄い手袋をしても指先が冷たい。チューリッヒ市内を目指すコースを事前に設定していたが、歩道がないような道路があるので変更し、空港近くの小川沿いをラン。これがまたかなり良かっ...
jogging

ヨーロッパ出張でのジョグコース

4月10日よりチューリッヒとミュンヘンへ出張するがその際やるジョギングのコースを作ってみた。google mapのマイマップにこれらコースは登録してあるので、スマホ表示させることでまず道に迷うことはないだろう。 チューリッヒ ミュン...
jogging

四国出張

恒例の四国出張。久々に朝ランもやれた。なお車で移動中に単線の線路の踏切内で軽自動車が立ち往生したので救出してあげる、と言うハプニングも。
Gourmet

2015年9月四国出張

またまた今治方面へ出張の機会があった。
climbing

久しぶりの帰省

登山目的で有給休暇をとり田舎に帰ってきた。ただ残念ながら登山は天候不良で中止。兄弟との会食、魚野川での釣りがメインとなった。
climbing

巻機山への登山を計画しているが

9月6日に新潟の巻機山へ登山を計画しているが、新潟の実家へ連絡すると今年はあの辺は熊出没情報が出ているよとのこと。それで実際にネットで調べてみた。巻機山の近くではないがやはり何件か情報として上がっている。果たして熊鈴だけで安全だろうか?
climbing

甲武信ヶ岳への登山

お盆休み2回目の山イベント。日本百名山の甲武信ガ岳に上ってきた。期待していた天気は終日ガスがかかり残念でした。また途中蜂に刺されたり急坂で滑ったりで色々ありましたが最後の温泉が疲れを癒してくれました。